江戸川区で活動する社会保険労務士
社会保険労務士法人人事給与は2001年4月1日に設立されて以来、多くのクライアントからの要望に対応してきた実績があります。
江戸川区内には多くの社労士事務所がありますが、この事務所は2008年10月1日に区内で初めて法人格を取得しました。
2003年4月に司法制度改革が行われ、現在では社労士も法人の設立が認められるようになっています。
法人格を取得した事務所では複数の有資格者が協力して業務を行えるだけでなく、事務所も複数設置できるようになります。
各社労士には得意分野がありそれぞれの長所を活かして様々な要望に対応できるのに加えて、より広い地域のクライアントを持つことが可能です。
社会保険労務士法人人事給与ではこれまでにも数多くのクライアントに対してきめ細かなサービスを提供してきました。
経験豊富なスタッフが在籍しており、労働・社会保険に関する様々な課題について気軽に相談できます。
労働・社会保険関係の諸法令は50種類以上もあり、それらに基づいて行政機関に必要な書類や申請書を提出しなければなりません。
書類や申請書の作成・提出には法的な知識やノウハウが必要になるので、企業が自ら行うのは大変です。
プロである社会保険労務士法人人事給与に任せれば煩雑な作業を省いて本業に専念できるため業務効率が向上します。
江戸川区で信頼できる社労士事務所を探しているのであれば、実績豊富な同事務所を訪れるとよいでしょう。
人事・労務管理に関するコンサルタント業務も行っているので、どのような経営上の課題についても手厚いサポートが受けられます。