離婚の際に金銭でもめた場合の対処は

とても仲の良い夫婦が、お互いの意見を理解し合って円満に別れるというドラマのシーンを目にすることがあります。

実際にそういう夫婦はいるのかもしれません。

しかし、多く場合は金銭などの問題を抱えてスムーズに別れることが難しいケースがほとんどなのではないでしょうか。

いざお金の話になると人の心は冷静に物事を見るようになります。

あまり考えたくないことですが、たとえば相手が財産や収入を隠しているのではないかと疑ったり、財産の分け方で大いにもめてしまう場合、それから慰謝料を支払うかどうかでもめるケースだって現実には多いです。

財産関係が複雑であるときや財産が多額なときにはやはり弁護士に相談する方がいいでしょう。

離婚問題で弁護士に依頼すれば、弁護士が相手方に財産の確認資料を請求することもできます。

そして、そこで得た資料を確認して正当な権利主張をしてもらえるのです。

法律にあまり接していない人だと、いったいどのような資産が財産分与の対象になるのか、資産の資料にはどのようなものがあるのか、その計算方法も分からないという重大な問題が出てきます。

札幌のほりい綜合法律事務所は離婚問題の専門家です。

ほりい綜合法律事務所に依頼すれば財産を整理して、どの財産が財産分与の対象になるのか、あるいは財産分与の対象とならないものは何かを瞬時に区分してもらえます。

裁判に発展する前でも、調停を行った場合を考えて弁護士を依頼する方が安心です。

TOP